まだ間に合う!期間限定キャンペーン開催中!➡︎【2023年10月最新】シーライクスキャンペーン
こんなお悩みを解決できる記事を書きました!

シーライクス入会5ヶ月目で月14万円を達成し、今はフリーランスとして活動しています。
本記事でご紹介する「SHElikesの失敗談」を読むと、「これを避ければ失敗しないんだ」となり「シーライクスで効率的に成果を出す方法」がわかりますよ
まずは、わたしの実体験をもとに「シーライクス受講生は何で後悔してるの?」と疑問に回答しているので、ぜひ読んでみてください。
目次
私が
シーライクス
で後悔・失敗したこと5つ【学習編】
SHElikes
で10ヶ月勉強した私が後悔したポイントは5つ。

みなさんの参考になるように、詳しく説明していきますね!
1.だらだらと勉強してしまった
入会当初は3ヶ月で卒業する予定でしたが、卒業するのに結局10ヶ月かかってしまいました。
時間がかかってしまった理由は下記ですね。
病気になってしまったのは仕方がないものの、3〜6ヶ月で卒業した方が料金的にもコスパがよかったかと思います。

いつまでにどうなっていたいか、目標を立てておきましょう!
2.仲間づくりをしなかった
わたしはシーライクスで仲間づくりをあまりしなかったので、「もっとフリーランス仲間を作っておけばよかった」と後悔しています。
理由は、仲間がいると辛いときはお互いに励ましあえるし情報交換もできるから。
わたしの現在
シーライクスの後悔をきっかけに、今ではコミュニティやオフ会には積極的に参加しています。


仲間をつくると刺激にもなるのでいい環境づくりができますよ。
疲れない程度にコミュニティへ参加するのをおすすめします!
3.インプットに偏ってしまった
SHElikes
のコースは2つに分けられます。
- インプット型
- アウトプット型
たとえば、Webデザインコースや動画編集コースなどはアウトプット型です。
アウトプット型のコースは、課題があるため実践的なものが多いです。
一方、インプット型のコースでは課題がないため聞くだけで受講が終わってしまいます。
課題がないコースは楽ですが、「どんな内容だったっけ?」と勉強したつもりになっていることもしばしば。
適切なアウトプットとインプットの割合
アウトプット大全によるとアウトプット、インプットの割合は「アウトプット:インプット=7:3」と言われています。
どのコースを受講したときも、Twitterでのアウトプットやノートに書き写すなどしてアウトプットを心がけましょう。
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
4.相性の悪いコーチに当たった
SHElikes
では毎月1回コーチングの制度があります。
わたしはコーチングで、一度だけ相性の悪い先生に当たりました。
シーライクスのコーチング自体は質も高くて大好きなのですが、合う先生と合わない先生がいます。(人間なのでしょうがないですが。笑)

相性の悪い先生に当たったときは「今日はハズレだな〜」と後悔でした。
とはいえ、コーチングの先生は毎月自由に選べます。
合わない先生に当たったら、翌月は他の先生を選びましょう。
コーチングの詳しい内容と体験談は下記の記事をご覧くださいね!
5.コースをつまみ食いしすぎた
わたしは
SHElikes
の全コースを受講しましたが、「全て受講する必要はなかったかな」と後悔しています。
理由は、自分の仕事に必要のないコースもあるから。
たとえば、ブログの仕事をしているわたしにはロゴ・CIコース、Illustratorコースなどは必要なかったですね。
おすすめの学習方法
とはいえ、「何をやりたいか決まってない」と悩んでる方も多いはず。
やりたいことがわからない方は以下のように学習を進めてみてくださいね。

効率よく学習したい方は3つの人気コースの中から好きなコースを決めて、その後は関連するコースを受講するようにしましょう!
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
私が
シーライクス
で後悔・失敗したこと3つ【お金編】
わたしは以下3つで3万円ほど損しているので、皆さんは失敗しないようにしてください。
1.キャンペーン割引で入会できなかった
SHElikesには無料体験レッスンに参加すると「入会金1万円オフ&初月月謝無料のキャンペーン割引」があるのですが、わたしは割引を使えませんでした。
理由は、SHElikesの無料体験レッスン参加から3ヶ月経ってから入会したから。
(迷いすぎて即決できませんでした。笑)
ちなみに、上記のキャンペーン割引が適用される条件は下記です。
無料体験レッスン参加時に入会するのが一番お得な方法なので、みなさんは損しないようにしてくださいね!
2.料金プランで損した
SHElikes
に入会当初、3ヶ月で卒業する予定だったので1ヶ月料金で契約していました。
しかし、結局10ヶ月在籍したので半年契約と比べて4,400円損しています。
契約期間 | 半年分の受講料 |
---|---|
6ヶ月 | 93,280円 |
1ヶ月 | 97,680円(16,280円×6ヶ月) |
シーライクスでは契約期間が長いほど受講料がお得になるので、ゆっくり勉強しようと思っている方は6ヶ月か12ヶ月契約を選びましょう。
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
3.プラン変更のタイミングを逃した
シーライクス
のプランや料金コースの変更は課金日の10日前までです。
わたしが受け放題プランから月5回プランに変えるとき、申請するタイミングが遅かったので翌々月からの適用になってしまいました。
課金日のチェック方法
課金更新日は、マイページの「プランの確認/変更」の中に書いてあるよ!


変更の申請は何日までにやるのか必ずチェックしてくださいね。
シーライクス
受講生の後悔・失敗談を調べてみた
「シーライクス」とGoogle検索すると、「シーライクス 意味ない」と関連キーワードで出てきます。

気になる方も多いと思うので、シーライクスが意味ないと言われている理由や受講生の後悔・失敗談をまとめました!

シーライクスは本当に意味ないスクールなのか?判断材料になれば幸いです。
①:働きながら勉強がキツかった
シーライクス退会しました🥲
— とぅん (@tomato_she) February 4, 2022
仕事と勉強の両立は、難しかったです。
今日はライティング入門DAY1受講!
— あさみ (@asami_she) January 23, 2022
今のところはデザインコースの方が興味湧いたかなあ。でも今の仕事もかなり課題が山積みでデザインがっつり学び始める勇気が湧かない、、、両立むずい。#シーライクス
シーライクスで勉強するには最低でも週に3時間は勉強時間をつくる必要があります。
最低ラインの勉強時間が確保できない人は入会しても意味ないので、SHElikesはおすすめできないです。

みなさんは1週間でどのくらい学習できそうですか?
- 平日の朝や仕事おわりに学習できる?
- 休日は何時間確保できる?
ざっくりで構わないので、入会前に1週間の学習時間を考えておきましょう。
②:人と比べて落ち込んだ
シーライクスに入会したからには、仕事に繋げなきゃ!何者かにならなくちゃ!と勝手に焦ってた。
— かなお🐟ˎˊ˗ (@_kanaokun_) November 12, 2020
参考にしたくて他の方の作品を見ていたら「30歳の私が今から勉強したところで意味ないんじゃ」と反対に落ち込んだりもして。
ブランディングコースとか受けてから取り掛かればよかったかなって今の状況をちょっと後悔したり、先輩方の作品を見てこんな素敵なもの作れん😫って落ち込んだ。笑 現在進行形でちょっとみ😇
— ふか (@tvq_day) August 29, 2021
でもせっかくだし今あるものを作り上げたいな〜
作り直しは考えないでやる💪#she夏期講習#シーライクス
シーライクスは同期の仲間が多いので、人と比べて悩んでしまう方も多いです。
とはいえ、いい同期が多い=全体のレベルが上がる=自分の基準値も上がるのように好循環があるので受講生にとってはいい環境です。
伸び始めるタイミングは人それぞれです。
「同じ時期に始めた仲間ができているなら自分にもできる!」とポジティブに考える習慣をつけましょう。
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
③:もくもく会がないコースがあった
我こそは動画編集のプレミアの王だ!!って方いませんか??😭
— ChiharuSHElikes卒業生 (@chiharu950615) September 6, 2021
動画編集コースday3、マルチカメラで躓きまして。。。
SHEの運営にもお願いしてるんだけど、後生だから動画のもくもく会開催してほしい。。一人じゃわかんないよー!!!😭💔#シーライクス#動画編集#動画編集初心者
SHElikes
ではもくもく会と呼ばれる勉強会があり、オンラインやオフラインで直接質問できます。
しかし、全てのコースでもくもく会があるわけではありません。
Webデザイン以外のコースは開催回数が少ないので注意しておきましょう。
④:就職支援が微妙だった
入会時に聞いてたことと相違が多い。転職支援があるというので入りましたが、実質ないです。。学習のきっかけには良いと思います
引用:Google Map
シーライクスに入会した体験からお話しすると、自分で行動できない人には転職は難しいかもです。
スキルアップを目的としたスクールなので、転職エージェントのような手厚い個人サポートはありません。
就職先を自分で見つけられる自信がない方は、転職保証があるスクールを選ぶ方がいいでしょう。
ちなみに、シーライクスの就職支援は下記のとおり。
シーライクス内のお仕事案件で実績を積み上げて、転職時のアピールポイントに利用しましょう。
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
⑤:案件の獲得が難しかった
お仕事案件、今回もダメでした…
— じぇじぇ ┊︎ 8期クリコミュサポ隊 (@jeje_creates) December 7, 2022
結果見たときに、すんっ…って心が無になる🥺笑
落選組のFBも欲しいな。ないのは、どえらい量になるから難しいからかな?とは思ってるんやけども💭
実案件の経験値を積みたいから、めげずに応募はするゾ✊🏻 ̖́-#シーライクス
今までで一番時間かかった案件、採用されなかったー…ノミネート止まりが多くてくやしい🥲でも嬉しいFBもらえたから、また選んでもらえるデザイン作れるように頑張る。いつもあと一歩何が足りないのか考えるけど難しいな😂もくもく会予約しよ☁#シーライクス
— かおりっぺ@8期デザコミュCP (@kaorin_she) November 11, 2022
毎月20件以上シーライクスから案件の募集がありますが、コンペ形式なので誰でも受かるわけではありません。
とはいえ、SHElikesの受講生であれば誰でも参加できるので、クラウドワークスよりハードルは低めかと。
「コンペに落ちたら意味ない」と思うかもですが、数をこなしていくのが大事でして、やっていくうちに案件に受かるコツが見えてきます。

失敗しても大丈夫なので、何回もチャレンジしましょう!
⑥:難しくて挫折してしまった
☀️朝活☀️
— coco (@yunecoco512) July 25, 2022
☑︎ビジネス中級コース修了
☑︎動画編集DAY1 視聴
プレミアプロ難しすぎて、
課題で挫折中、、💦笑
#シーライクス#シー捗
webデザインday1動画見終わりました!宿題をしたいのですが、photoshopの使い方がさっぱり理解できず挫折。
— azu (@az_newme) April 19, 2020
先は長い。。。#シーライクス#shelikes#photoshop
コース動画の解説がどれだけ丁寧でも、挫折するポイントは必ず訪れます。
しかし「嘘だろ」と思うかもですが、今挫折してるところは1ヶ月先には必ずできるようになっています。
騙されたと思って、まずは学習を続けてみてください!
⑦:受講料が無駄になった
4月一切シーで受講していなくて😭1ヶ月無駄にしたから退会しようか〜と思っていたけどアウトプットせずに退会は早すぎる!と思って明日コーチング予約しました。
— 夏 (@mi831su0203do) May 15, 2022
悩みを共有せずに自分で解決しようとするの悪い癖だから、現状把握と自己理解をきちんとしよう!!#シーライクス
8月の #SHE捗
— あんきも / (@ankimo_388) September 1, 2021
全86コマあるのに約1ヶ月で10コマしか受講できなかった…反省…
9月はペースあげて頑張りたい。デザイン中心に勉強してるけどせっかくならば全コマ受けていろんな知識と技術を身につけたい!
excel大好きマンなので無駄にリスト化した🥺#シーライクス #SHElikes #あんきもSHE捗 pic.twitter.com/A2b8NjcALh
SHElikes
は40種類以上のコースがあるので、学習時間が取れないと受講料を無駄にしてしまうことになります。
シーライクスの料金プランは「スタンダードプラン(受け放題)」と「ライトプラン(月5回)」の2つありまして、自分の学習時間に合わせて料金プランを選ぶのがおすすめ。

月ごとにプランの変更もできるので、仕事や旅行で忙しい月だけライトプランにできるのも嬉しいポイントです!
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
失敗から学ぶ|
シーライクス
で後悔しないための対策
わたしが後悔した経験からSHElikesで失敗や挫折しないための対策を考えました!
1.なりたい姿を想像する
SHElikes
に入会する際に、まずは「なりたい姿」を想像しましょう。
なぜなら、「ゴール」がないと勉強に身が入らなくなるため。
例えばこんな感じ。
- 1年後、Webデザイナーとして転職する
- 本業で希望の部署に異動する
- 副業で5万円稼いで、美容代に課金する
- 会社を辞めて、旅をしながら仕事する
- 本業で昇格して給料を上げる
- やりたいことを見つけて仕事にする
せっかくお金を払うなら、理想の自分の生活を叶えましょう!
目標が決まらない人は、SHElikesの無料体験レッスンで相談してみるといいですよ。
»【無料】SHElikesの公式サイトを見てみる2.期限を決める
SHElikes
で勉強する期限を決めましょう!
なぜなら、期限がなければだらだらと勉強してしまうからです。
わたしはSHElikesで10ヶ月も勉強していました。
期限が決まっていないとわたしのように「まだこのコースを受講していないから今卒業するのはもったいない」と思って退会するタイミングを逃してしまいます。
実際、計画的に勉強していればわたしは3ヶ月くらいで卒業できたはず。
ってことで「SHElikesで勉強する期限」を決めるのが大事です。
3.1日の学習スケジュールを立てる
勉強のスケジュールを考えておきましょう。
シーライクスに限った話ではないですが、「仕事と勉強の両立ができなかった」と挫折してしまう方が多いです。
参考にわたしが
SHElikes
で勉強していたときのスケジュールをご紹介しますね!
1レッスン約1時間なので、1日3時間勉強時間をつくれれば1日2〜3レッスン受講できますよ。

だらだらと無駄な時間を過ごすのはやめて、1年後の未来を変えましょう!
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
4.会場のコーチングに参加する
SHElikes
のコーチングの参加方法は2つあります。
- オンライン
- 店舗
シーライクス4つの店舗

オンラインのコーチングだと自宅で受けられる手軽さはありますが、「店舗」でコーチングを受けることをオススメします。
なぜなら、直接先生や勉強仲間と出会えるため、モチベーション維持に繋がるからです。

SHElikesの店鋪が近くにある方は、一度店舗のコーチングに行ってみるといいですよ!
5.コーチングの先生を1人に絞る
SHElikesにはコーチングの先生がたくさんいます。
その中から一人お気に入りの先生を見つけて選ぶといいですよ。
理由は以下のとおり。
- 先生に顔を覚えてもらえる
- 自分の成長を実感しやすい
- 先生に話すために頑張れる
わたしは途中でお気に入りの先生を見つけてからは、同じ先生のコーチングをいつも受けていました。
毎回同じ先生のコーチングを受けると顔を覚えてもらえるので嬉しいですし、学習もはかどります。

良い先生を見つけたら継続して予約しましょう!
6.仲間をつくる
モチベーションを保つための施策なんですが「勉強仲間」を作るのが本当にオススメです!
わたしはSHElikesに入会して「一人での勉強に限界がある!」と実感したからです。
仲間の作り方
シーライクスの仲間は下記のように作るといいですよ!

仲間を作って学習速度を上げていきましょう!
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
シーライクス
の料金プラン【おすすめは受け放題の6ヶ月】

SHElikes
は「入会金」と「月額受講料」の2つの料金からなりたちます。
また受講料プランは「スタンダードプラン(受け放題)」と「ライトプラン(月5回)」の2つがありまして、下記の料金設定となっています。
契約期間 | スタンダードプラン | ライトプラン |
---|---|---|
12ヶ月 |
13,567円/月 32,560円お得 |
8,984円/月 21,560円お得 |
6ヶ月 |
15,547円/月 4,400円お得 |
10,047円/月 4,400円お得 |
1ヶ月 | 16,280円/月 | 10,780円/月 |
入会金 | 162,800円 |

おすすめは、スタンダードプランの6ヶ月ですね!
1〜2ヶ月だと正直意味ないかもですが、6ヶ月あれば十分な学習と実績づくりができるので転職や独立に有利になれますよ。
なお、今だけ無料体験レッスンを受けるだけで入会金3万円オフ&初月月謝無料のチャンスなので、この機会に受けてみてくださいね!
【コレで失敗しない!】
シーライクス
の人気コース3つ

シーライクスは40種類以上のコースがありますが、特に下記3つのコースが人気です!
では、コースの内容をご説明していきますね!
人気1.Webデザインコース

レッスン回数 | 5レッスン |
レッスン時間 | 約8時間 |
期間目安 | 2〜3ヶ月 |
課題 | 筆記試験 卒業制作(オリジナルサイト)の制作 |
必要なモノ | Adobe Photoshop(有料) Atom(無料) |
メモ |
|
詳細 |
https://shelikes.jp/ |
シーライクス
のWebデザインコースは、デザインが好きなすべての方におすすめできるコースです!
本コースでは、実践的なワークを通してWebサイトの制作方法を学びます。
受講後には下記のようなサイトが作れるようになります。
ブラッシュアップした卒業制作✨
— あやね| 香り研究家・フレグランスデザイナー (@AYAYAANE) June 9, 2021
SHE入会して7ヶ月、やっと完成〜!
コンセプトは「私宛のフラワーショップ」ブランディングコースで考えたブランドのショップサイト☺️
構想1ヶ月、サイト制作2ヶ月半もくもく会フル活用で未経験、0歳育児中でも形になった!参考になったら幸いです🌈#シーライクス pic.twitter.com/GLt3WvP85w

シーライクスで一番人気のコースでして、迷ったらとりあえずコレでOK!
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
人気2.Webライティングコース

レッスン回数 | DAY4 |
レッスン時間 | 約4時間 |
期間目安 | 2〜3ヶ月 |
課題 | 筆記試験 卒業制作(インタビュー記事) 卒業制作(SEO記事) 卒業制作(エッセイ記事) |
必要なモノ | なし |
メモ |
|
詳細 |
https://shelikes.jp/ |
シーライクス
のWebライティングコースでは、インタビュー記事のつくり方やSEOライティングの書き方、セールスライティングの書き方を学べます。
記事のジャンルや目的に合わせて必要なスキルを習得できますよ!

家に引きこもって稼ぎたい方はWebライターは相性抜群です!
人気3.Webマーケティングコース

レッスン回数 | 6レッスン |
レッスン時間 | 約2.5時間 |
期間目安 | 2〜3ヶ月 |
課題 | 筆記試験 卒業制作(マーケティングトレース) |
必要なモノ | なし |
メモ |
|
詳細 |
https://shelikes.jp/ |
シーライクス
のマーケティングコースは、デジタルマーケティングの基礎からサイトへの集客方法、PDCAの回し方などを学びます。
企業のマーケターとして転職したい方はもちろん、SNSを使って個人で稼いでいきたい方には必須のスキルです。

もはや、Webマーケティングのスキルなしで個人で戦うのはありえません‥!全員必修科目と言ってもいいですね。
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
人気コースを無料で受講する方法
シーライクス
の人気コース3つは、無料体験レッスンで受講できます!
タダで受講できるので、こんないい機会はないかと。
合わなかったらやめればいいだけなので、特にデメリットはありません。
「ちょっと人生変えたいわ」って方は、スマホで簡単に予約できるので下記のボタンからお試しあれ!
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
「無料体験レッスンって何するん?」と心配性な方は、下記の記事もどうぞ。
シーライクス
のよくある質問【Q&A】
後悔しないために、SHElikesでよくある質問もチェックしておきましょう。
①:おすすめのコースは?
SHElikes
で評判のいいコースは下記3つです!
どのコースを受講するか迷ってる方は、まずは3つのコースを受講してみるといいでしょう。
②:無料体験レッスンは何回参加できる?
結論、無料体験レッスンは何回でも参加できます!
決して安い買い物ではないので、納得いくまで体験レッスンに参加できるのは嬉しいポイントですね。
ただし、注意点がありまして、無料体験レッスンの参加特典割引は初回のみ有効です。
一番お得に受講できるのは「初回」なので、カウンセリング時間内で気になることは全て聞いて判断しましょう。
»SHElikesの無料体験レッスンの日程を見てみる③:無料体験レッスンの勧誘はやばい?
無理な勧誘はありません!
無料体験レッスンはグループカウンセリングでして、1対1じゃないのでそもそも強い勧誘はできない仕組みです。
実際、わたしが参加したときも強引なクロージングはなかったので安心して利用できました。
SHElikes
の無料体験レッスンは「今日暇だし参加してみるか」くらいの軽い気持ちで参加できるのがメリットですね!

だらだらして無駄な週末を過ごすくらいなら、まずは無料でできる自己投資を始めてみるといい休日になりますよ。
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
④:途中退会時の違約金はいる?
SHElikes
は違約金は一切かかりません。
なので、好きな期間だけ受講して解約できます。
ただし、注意点がありまして、6ヶ月プラン・12ヶ月プランで支払った人は途中で退会しても返金されません。
受講計画を立てて受講期間を決めるのがベストですが、「早めに退会するかも」って方は月々プランを選ぶのがおすすめ。
⑤:何ヶ月受講したらいい?
SHElikes
のWebデザインなどの主要コースは2〜3ヶ月が受講目安です。
なので、なる早で卒業したい方は3ヶ月を目処にしておくといいでしょう。
しかし、実際のところ3ヶ月で卒業は物足りないかと。

わたしは3ヶ月で卒業しようとしたら全然時間が足りませんでした!
レッスンの受講に加えて、実績作りまで考えると6ヶ月はみておくのがベターです!
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。
シーライクス
まとめ:後悔したくないなら今日から行動しよう
本記事では「シーライクスで失敗したこと」「後悔しないための対策」をお伝えしました。
サクッとまとめますね!
SHElikes
受講生の失敗談を知っておくと、自分が同じ失敗をしないで済むので意味のない時間を最小限に削れます。
ちなみに、1番の失敗は行動しないこと。
「今年こそは理想の働き方を叶えるぞ」という方は無料体験レッスンだけでも参加してみると人生が少し変わるかと。
あの時挑戦しておけばよかったと後悔しないように、思い立った今行動してみてくださいね。
\ 初月月謝無料&入会金1万円オフ/
※キャンセルはいつでもできます。

他のシーライクスの記事も見てね